風流島(たわれじま)(宇土市)


枕草子や伊勢物語など平安時代の書物にも登場している島。波による浸食がほとんど見られず、当時のままの姿を今に残していると言われています。特に島を囲むように沈む大きな夕日が素晴らしく、別名「宇土のモンサンミッシェル」と言われています。住吉自然公園から望めます。
〒869-0401 熊本県宇土市住吉町

関連記事

  1. 鏡沼 (八幡平ドラゴンアイ)(仙北市)

  2. 朱鞠内湖(幌加内町)

  3. 上高地・河童橋(松本市)

  4. 黒い池(浦幌町)

  5. 角島大橋(下関市)

  6. 知床五湖(斜里町)

  7. 糠平湖・アイスバブル(上士幌町)

  8. 麦山浮橋(奥多摩町)

  9. 太宰府天満宮(大宰府市)