河内藤園(北九州市)


アメリカCNNの「日本の最も美しい場所31選」に選出されたことをきっかけに、世界中から観光客が集まる藤の名所。
見頃を迎える4月下旬~5月中旬には約22種類もの藤の花が咲き誇り、野田長藤が一面に広がる約1,000坪の大藤棚は圧巻。一番の見どころは長さ80mと110mの2種類の藤の花トンネル。薄紫や白、ピンクなどカラフルな花房で彩られた艶やかなグラデーションのトンネルは見る人々を魅了します。園内に漂う香りにも癒やされ、全身で藤を楽しむことができます。
また11月中旬から12月上旬頃は約700本の紅葉が見ごろを迎えます。もみじのトンネルは急な斜面を登りますので、歩きやすいスニーカーなどの用意があると安心です。
〒805-0045 福岡県八幡東区河内2-2-48

関連記事

  1. 雨竜沼湿原(雨竜町)

  2. 浜野浦の棚田(玄海町)

  3. 南沢あじさい山(あきる野市)

  4. 上高地・河童橋(松本市)

  5. 前川渡大橋(松本市)

  6. 白谷雲水峡(もののけの森)(屋久島町)

  7. 鬼怒川・滝見橋(日光市)

  8. 八島ヶ原湿原(下諏訪町)

  9. 深山峠アートパーク(上富良野町)