岡本桟橋 (原岡桟橋)(南房総市)


原岡海岸〜多田良北浜海岸間にある岡本桟橋(原岡桟橋)は、全国でも数少ない木製の海桟橋。1921年(大正10年)に漁業用として整備された歴史ある桟橋は、昭和レトロを感じさせるノスタルジックな佇まいが魅力です。
富浦湾に突き出した桟橋からは、対岸の三浦半島や伊豆方面を見渡すことができます。桟橋に佇みながらのんびり海釣りをすれば、日々の疲れや悩みも忘れられるでしょう。天気が良ければ、海の向こうに富士山の姿が見えることも。美しい夕焼けと富士山のシルエットのコラボレーションが織りなすフォトジェニックな絶景を求め、多くの人が訪れます。
〒299-2403 千葉県南房総市富浦町原岡210−1

関連記事

  1. 弓池(草津町)

  2. 奥入瀬渓流(十和田市)

  3. 朱鞠内湖(幌加内町)

  4. 風流島(たわれじま)(宇土市)

  5. 草津温泉湯畑(草津町)

  6. 知床五湖(斜里町)

  7. 半月山展望台(日光市)

  8. 糠平湖・アイスバブル(上士幌町)

  9. 高千穂峡(高千穂町)