小樽運河(小樽市)


小樽港は北海道開拓の玄関口として発展してきました。当時は、大きな船を沖に泊め、はしけ(台船)を使って荷揚げしていましたが、取り扱う荷量が多くなり、運搬作業を効率的に行う必要が出てきました。艀が接岸できる距離を長くするために、海面を埋め立てることによってできたのが「小樽運河」です。
〒047-0007 北海道小樽市港町

関連記事

  1. グリュック王国(幸福町)

  2. 襟裳岬(えりも町)

  3. 糠平湖・アイスバブル(上士幌町)

  4. 青い池(美瑛町)

  5. 野付半島(別海町)

  6. クリスマスツリーの木(美瑛町)

  7. 旧士幌線タウシュベツ川橋梁跡(上士幌町)

  8. 知床五湖(斜里町)

  9. ひまわり畑(弟子屈町)