上色見熊野座神社(阿蘇郡高森町)


伊邪那岐命、伊邪那美命、石君大将軍を祀ります。参道には、100基近くの灯篭が並び壮観です。神殿後方の穿戸岩には、健磐竜命の従者鬼八法師が蹴破ったといわれる縦横10メートル以上の大風穴(穿戸岩(うげといわ))があります。
「穿戸岩」は巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として『合格・必勝』のご利益があると評判です。
〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619

関連記事

  1. 霧島神宮(霧島市)

  2. 菅原神社(鹿屋市)

  3. 米塚(阿蘇市)

  4. 鍋ヶ滝(阿蘇郡小国町)

  5. 今宮戎神社・十日戎(大阪市)

  6. 明治神宮(渋谷区)

  7. 明神一之池(松本市)

  8. 雲龍院(京都市)

  9. 太宰府天満宮(大宰府市)