アトサヌプリ(硫黄山)(弟子屈町)


名湯「川湯温泉」の湯の源である「アトサヌプリ」は、アイヌ語で「裸の山」を意味します。その名の通り、山肌は木々が生えておらず、そこかしこからゴウゴウと音を立てながら噴煙が上がり、その数は1000以上ともいわれ、周囲には硫黄の独特の匂いが立ち込めています。
〒088-3461 北海道川上郡弟子屈町川湯

関連記事

  1. オンネトー(足寄町)

  2. 襟裳岬(えりも町)

  3. 山田峠 百番観音(草津町)

  4. 黒岳(上川町)

  5. ばんえい競馬(帯広市)

  6. 摩周湖第1展望台(弟子屈町)

  7. 雨竜沼湿原(雨竜町)

  8. 高原茶屋(青森市)

  9. 阿蘇山・放牧場(阿蘇市)