えびの高原(えびの市)


えびの高原は霧島山の標高1200mにある自然豊かな美しい高原です。韓国岳や池めぐり自然探勝路、甑岳など霧島山の登山口です。霧島で最も新しく江戸時代に噴火してできた硫黄山の火山活動の影響で、ミヤマキリシマ、ススキの草原が広がっています。世界中で霧島にしかない植物、ノカイドウの自生地として国の天然記念物に指定されています。えびのエコミュージアムセンターや日本最南端の屋外スケート場、ホテル、土産物屋、キャンプ場などの施設があります。
〒889-4302 宮崎県えびの市末永

関連記事

  1. つづら棚田(うきは市)

  2. 野付半島(別海町)

  3. 青い池(美瑛町)

  4. 然別湖湖底線路(鹿追町)

  5. 大浪池園地休憩所(霧島市)

  6. 鬼怒川・滝見橋(日光市)

  7. 前川渡大橋(松本市)

  8. 縄文杉(屋久島町)

  9. 南沢あじさい山(あきる野市)